ニュース

岳連ロゴマーク 最優秀作品の発表

群馬県山岳連盟では、2023年4月1日からの法人化と名称変更(一般社団法人群馬県山岳・スポーツクライミング連盟)にともない、新しいロゴマークを昨年10月から12月にかけて一般公募しましたが、このほど厳正な審査の結果、最優秀作が決まりましたので発表します。最優秀作に決まったのは、上毛三山をイメージした3つの三角形に尾瀬のミズバショウを組み合わせた、目黒道弥さん(前橋市)の作品(左)です。今後、作者との確認手続きを経て新しい岳連の新しいマークに採用されます。

公募にあたりまして、たくさんのご応募ありがとうございました。新しい岳連マークとともに、生まれ変わる新しい岳連をこれからもよろしくお願いいたします。

 

 

 

おすすめ記事

海と花の絶景・角田山(新潟県)へ【チャレンジキッズプロジェクト】

(一社)群馬県山岳・スポーツクライミング連盟 ジュニア委員会主催 チャレンジキッズプロジェクト自…

チャレンジキッズ 玉原スノーシュー(1/25)速報

深雪の玉原で「チャレンジキッズ」玉原でのチャレンジキッズプロジェクトにはスノ…

上毛新聞掲載 視点オピニオン21 「グレーディング」で山を知り、己を知る

日本山岳会群馬支部長の根井康雄群馬県山岳・スポーツクライミング連盟常任理事(広報委員長)が24年11…

第5 回リード小学生群馬カップ開催要項

第5 回リード小学生群馬カップを第47 回群馬県小学生総合体育大会として実施します。1. 主催…

【募集】雪の玉原でチャレンジキッズプロジェクト

自然体験玉原高原スノーシューハイキング鹿俣山スノーシュー登山群馬県山岳・スポーツ…

PAGE TOP