ニュース

【速報】県民登山大会が開催されました

10/30(日)、霧積温泉から鼻曲山を会場に、第45回県民登山大会が開催され無事終了しました。
当日は、快晴の下、51名が紅葉の山々を楽しみました。
今年の紅葉は少し遅れていて、天候変化の影響か山全体を通してはいま一つでしたが、山頂付近ではこのところの冷え込みで発色も良くなってきています。
上信越高原国立公園内に位置する今回のコースは、群馬-長野県境の気象影響も受けて、足元の谷が深くえぐれています。
笹枯れが広範囲に進んでいることもあって、秋晴れの森に差し込む光で地形の変化が楽しめます。
登山口付近には、古き良き趣を残す温泉宿もありますので、今回参加出来なかった方々もぜひ楽しみに行ってください。
なお、このコースは6時間近く要し、途中、崩落個所や道迷いを生じ易い部分もあります。
陽の短くなるこの季節、ヘッドライトの点検を怠りなく出掛けてください。

おすすめ記事

2025年度 群馬県スポーツクライミング強化選手

今年度の強化選手を選考しました選考結果(PDFファイル)はこちらからダウンロードしてください。…

チャレンジキッズ 自然体験 赤城 鈴ヶ岳登山(5/17)募集中

赤城鈴ヶ岳登山にチャレンジ*あまり登られていない外輪山を親子で歩き赤城の最高峰「黒檜山」の景色を…

2026年版カレンダー掲載作品募集のご案内

掲載作品募集要項◆ 概要カレンダーサイズ   A2判カレンダー完成月   2025年8月…

群馬岳連の自然観察会

令和7年(2025)度 群馬岳連の自然観察会(第20回)堂岩山~八ッ場あがつま湖の眺めを楽しむ~…

上毛新聞掲載 視点オピニオン21 必携の地図とコンパス

群馬県山岳・スポーツクライミング連盟常任理事で広報委員長の根井康雄日本山岳会群馬支部長が24年11月…

PAGE TOP